コラム

2023.12.01

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の正しい洗い方と注意点を詳しく解説!

こんにちは。神戸市垂水区にある歯医者「ふじよし矯正歯科クリニック」です。

インビザラインのマウスピース

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の治療では、マウスピースを1~2週間に一度、新しいものに交換します。1枚のマウスピースを使用する期間は短いですが、基本的に食事や歯磨きのとき以外は装着するため、汚れが付着しやすいです。マウスピース型矯正装置(インビザライン※)のお手入れが不十分だと、さまざまなトラブルを引き起こします。

今回は、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の正しい洗い方や洗うときの注意点、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)を洗わずに使用し続けた場合に起こるトラブルについて解説します。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)を洗わずに使用し続けてはいけない理由

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)は1日20~22時間装着するため、細菌が増殖しやすいです。マウスピース型矯正装置(インビザライン※)を洗わずにし続けると、以下のトラブルを引き起こすでしょう。

虫歯や歯周病

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)は、歯にしっかりと密着するように作られています。マウスピースを洗わずに汚れが付着したまま装着すると、長時間歯と汚れが密着することになります。虫歯や歯周病の原因となる細菌が長く歯や歯茎の周辺に留まるため、虫歯や歯周病になる可能性が高まるでしょう。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)による矯正中に虫歯や歯周病になった場合、治療を優先するのが一般的です。マウスピース型矯正装置(インビザライン※)による治療を中断しなければならず、治療期間が延びる可能性があるでしょう。

虫歯治療で歯の形状が変わってマウスピースが合わなくなると、再作成が必要になり追加の費用がかかる可能性もあります。

口臭

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)装着中は、口の中が乾燥しやすく細菌が増殖しやすい状態です。汚れが付着したマウスピースを装着すると、細菌がさらに増殖して口臭の原因になるでしょう。

マウスピースににおいが移り、装着を苦痛に感じることもあります。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)が着色する

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)は、食べ物や飲み物の色素で着色することがあります。お手入れが不十分だと、着色汚れが落ちずに黄ばみの原因となるでしょう。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)では透明なマウスピースを使用するため、周囲に矯正治療中であることが気づかれにくいメリットがありますが、着色するとマウスピースが目立ちます。

カビの発生

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)を汚れたまま放置する、水分が残ったまま風通しの悪い場所に置くなどすると、カビが発生する可能性があります。カビが生えたマウスピース型矯正装置(インビザライン※)を使用することは衛生的によくないため、作り直す場合もあるでしょう。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の正しい洗い方

インビザラインのケア用具

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の正しい洗い方を実践することで、清潔に保てます。以下の4つのポイントを確認して、正しく洗いましょう。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)を外して洗う

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)を装着したまま歯ブラシで磨くことは避けてください。外してから内側までしっかりと洗うことが大切です。

食事や歯磨きでマウスピース型矯正装置(インビザライン※)を外したタイミングで洗う習慣をつけましょう。

水道水で優しく洗う

水、またはぬるま湯で汚れを洗い流してください。付着した汚れを指で優しく擦りながら、洗い流すとよいでしょう。熱湯を使用するとマウスピースが変形する可能性があるため、使用しないでください。

力を入れて擦りすぎると、変形や破損につながります。指のはらで優しく洗うことがポイントです。

柔らかい歯ブラシで洗う

マウスピースの内側の汚れは、歯ブラシを使用するときれいに落とせます。水を流しながら柔らかめの歯ブラシで優しくブラッシングしましょう。

硬めの歯ブラシは、マウスピースに細かい傷をつけるため使用しないでください。マウスピースを傷つけないように注意しながら、優しく磨きましょう。

専用の洗浄剤を使用する

マウスピースには、専用の洗浄剤があります。週に1~2回程度、マウスピースを洗浄剤に10分ほど漬け置きしましょう。殺菌効果があるので、においや変色を防げます。

入れ歯の洗浄剤でもよいのではと思う方もいますが、成分や効果が異なるため、必ずマウスピース専用の洗浄剤を購入しましょう。マウスピース型矯正装置(インビザライン※)による治療を受けている歯科医院で購入できる場合が多いです。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)を洗うときの注意点

インビザラインを洗うときの注意点イメージ

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)を洗うときの注意点は、以下のとおりです。

熱湯を使用しない

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)は、40度以上のお湯で変形する可能性があります。変形すると歯と適合しなくなり、装着が困難になるため作り直しが必要になるでしょう。

消毒のために熱湯をかけることも避けてください。消毒したい場合は、専用の洗浄剤を使用しましょう。

歯磨き粉を使用しない

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)を洗うときに、歯磨き粉は使用しないでください。市販の歯磨き粉には研磨剤が含まれていることが多く、マウスピースに細かい傷がつきます。

傷がつくと汚れが付着しやすくなり、細菌が増殖するでしょう。水洗いだけでは不安な場合は、専用の洗浄剤を使用してください。

外したらすぐに洗う

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)は、外したらすぐに洗いましょう。外したマウスピースには唾液が付着しており、放置すると汚れが取れにくくなります。においの原因にもなるでしょう。

細菌の増殖を防ぐためにも、外したらすぐに洗う習慣を身につけてください。

しっかり乾燥させる

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)を洗ったあとは、しっかり乾燥させましょう。ティッシュなどで水分を拭き取るか、タオルの上などに置いて乾燥させてください。水分が残ったまま放置する、ケースに入れるなどすると、菌の増殖やカビの発生につながります。

長時間マウスピースを外す際は、しっかりと乾燥させてからケースで保管しましょう。

ただし、ドライヤーの熱風を当てることは避けてください。熱湯と同様、マウスピースが変形する恐れがあります。風通しのよい場所に置いて、自然乾燥させてください。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)は毎日洗ったほうがいいの?

赤い時計

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)は、毎日洗う必要があります。基本的には外すたびに水洗いすることが望ましいです。

外出先などで洗うことが難しい場合は、最低でも1日1回、特に就寝前の歯磨きの際は必ず洗いましょう。就寝中は唾液の分泌量が減るため、日中よりも口の中が乾燥しやすいです。

就寝前にマウスピースを洗わないと細菌が増殖しやすく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。就寝前のお手入れは、非常に重要なのです。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)による治療を始めたばかりの頃は、飲食の際に外すことや、洗うことを忘れるかもしれません。気がついたときに流水で洗うように心がけましょう。

週に1~2回程度、専用の洗浄剤を使用することでマウスピースをより清潔に保てます。

毎日のお口のケアも忘れずに!

お口のケアをする女性

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)のケアと同じように、お口のケアも忘れずに行いましょう。マウスピース型矯正装置(インビザライン※)とご自身の口の中が、どちらも清潔であることが大切です。

お口のケアを行うときは、以下の4つのポイントを心がけましょう。

歯磨きをしてからマウスピース型矯正装置(インビザライン※)を装着する

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)を装着する前は、必ず歯磨きをして口の中をきれいな状態にしましょう。口の中に汚れが残っていると、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)に汚れが付着します。虫歯や歯周病の原因となるでしょう。

食事の際にマウスピース型矯正装置(インビザライン※)を外した場合も、歯を磨いてから再装着してください。外食などで歯磨きが難しい場合は、うがいだけでも行いましょう。

歯間ブラシやフロスを使用する

歯の汚れを落とすには、歯ブラシだけでは不十分です。歯と歯の間の汚れを完全に落とすことはできないため、歯間ブラシやフロスを使用して丁寧に磨きましょう。

特に、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)による治療を始めたばかりで歯並びが整っていない状態は、汚れが残りやすいです。歯間ブラシやフロスを併用することで、汚れの除去率は大幅にアップします。

フッ素入りの歯磨き粉を使用する

毎日の歯磨きで、フッ素入りの歯磨き粉を使用しましょう。フッ素には、歯を強くして虫歯への抵抗力を高める働きがあります。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)での治療中は、通常よりも虫歯になりやすいです。毎日のケアにフッ素を取り入れることで、虫歯予防につながります。

定期検診を受ける

3か月に1回程度は、歯科医院で定期検診を受けましょう。定期的に検診を受けることで、虫歯や歯周病の早期発見と早期治療につながります。

ふだんの歯磨きだけでは除去できない歯石や歯茎の中の汚れ、着色をきれいにクリーニングしてもらうことも可能です。清潔な口内を保てるので、定期検診は必ず受けましょう。

まとめ

インビザラインのマウスピース

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)による治療では、1~2週間で新しいマウスピースに交換して治療を進めるため、お手入れを怠る方も少なくありません。

しかし、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)を洗わずに使用し続けると口内環境が悪化し、虫歯や歯周病になりやすいです。マウスピース型矯正装置(インビザライン※)の着色やにおいの原因にもなるため、毎日きちんと洗うことが大切です。

日常の歯磨きやお口のケアと同じように、マウスピース型矯正装置(インビザライン※)も正しい洗い方で清潔に保つことを心がけましょう。

マウスピース型矯正装置(インビザライン※)による矯正治療を検討されている方は、神戸市垂水区にある歯医者「ふじよし矯正歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。

※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。