矯正に挑戦したい方を応援します
ショッピングモール内にあり、休憩中や仕事終わりの買い物にも便利な矯正専門医院です。
DHにはメンテナンスや印象採得、口腔内写真の撮影、ワイヤー交換・結紮、アタッチメントの接着・撤去や院内業務など幅広くお任せ。講義や模型実習を通じて技術を習得してから患者さんを担当するので、矯正未経験の方も安心して挑戦できますよ。
まずは見学だけでも大歓迎!お気軽にご連絡ください。
募集要項
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ※業務は新人研修カリキュラム終了後から随時開始となります。 入社後すぐにお願いすることはありませんのでご安心ください。 ◆口腔衛生業務 PMTC、フッ素塗布、スケーリング、装置の清掃・洗浄など ◆検査 印象採得、口腔内スキャナーによる光学印象、顔面写真撮影、口腔内写真撮影、顎口腔機能検査 ◆診療 新患問診、矯正装置・アライナー取り扱い指導 ワイヤー交換、結紮など 筋機能訓練 矯正装置製作補助 【全職員共通業務】 ・診療補助(診療準備・片づけ等) ・院内業務(器具滅菌、清掃等、事務作業) ・受付業務(受付担当欠勤時のヘルプとして) |
応募資格 | 歯科衛生士免許をお持ちの方 |
給与 | <初任給・2026年度予定> 専門卒 270,000円(基本給191,000円、諸手当79,000円) 短大卒 270,000円(基本給191,000円、諸手当79,000円) 大卒 270,000円(基本給191,000円、諸手当79,000円) 上記給与には固定残業代(9,600円/ 5時間)が含まれています ※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります <補足> 固定残業代を越える残業時間は、1分単位で残業時間を計算しています。 <諸手当> 引越し手当 実費(上限100,000円) 住宅手当 10,000円 残業手当1分単位 研修参加費全額補助(交通費も全額補助) 資格手当 20,000円 皆勤手当 20,000円 土日手当 20,000円 国保手当 9,400円(医院半額負担) 賠償責任保険あり(医院負担) 健康診断あり(医院負担) B型肝炎予防接種(医院負担) インフルエンザ予防接種(医院負担) |
交通費 | 上限25,000円 |
昇給 | 年1回(7月) ※本人実績・医院業績による |
賞与 | 年2回(昨年実績) 初年度・後期1.50ヶ月分 2年目以降:前期1.50ヶ月分・後期1.50ヶ月分 ※本人実績・医院業績による |
残業 | あり(月5時間未満/残業代は給与に含む)持ち帰りの仕事もありません |
勤務時間 |
週休2~3日制 ※週働40時間に調整/1ヶ月単位の変形労働時間制 |
休日 | 週休2~3日制 ・休診日:月、木、祝、日(月1~2回) ※祝日の振替診療なし ※日曜日が休診の週は週休3日になります ※木曜日は月一回出勤日あります(診療なし、研修や医院運営の仕事日です) |
その他休日 | 【2025年度】年間休日126日、GW(連続4日)、夏季(連続5日)、秋季(連続5日)、年末年始(連続8日) 有給休暇(初年度):10日 有給休暇(3年目):12日 有給休暇は法定通り付与します セミナー出張時などに臨時休診あり |
社会保険 | 歯科医師国保, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 |
教育 |
月に1度は診療を入れない日(半日or全日)を作っています。 歯科衛生士養成学校臨床実習施設(神戸常盤大学短期大学部) |
待遇・福利厚生 | 退職金制度、家賃補助(月10,000円)、引っ越し補助金(上限100,000円)、スタッフルーム、制服・カーディガン貸与、予防接種補助(インフルエンザ・B型肝炎)、親睦会、賠償責任保険加入、人間ドック費用補助 |
選考方法 | 面接 |
応募書類 | 履歴書 |